
「双子ベビーカーの選び方」の管理人、さくらです。
大阪在住、5歳の双子(男の子&女の子)のママです。
双子ベビーカーを買う時、情報が少なく、実際に見て触って選ぶことが難しく悩んだ経験から、これから双子ママになる方、双子ベビーズの育児まっただ中、などでベビーカー選びに困ってる方々のお役にたちたいな、と思い、このサイトを作成しました。 さくらです。
サイト運営者 | ニックネーム:さくら 松本さおり |
自己紹介 | 大阪在住、双子たちは2006年10月生まれ、男の子&女の子のミックスツインです。 車が運転できないのに双子・・・ 出かけるのはかなり大変でしたが、気分転換にもなるので、雨の日以外は出かけていました。普段のお買い物は、双子ベビーカーで歩いて1人で。 子供たちが2ヶ月目頃から1人で2人をベビーカーに乗せて電車で移動したり。あちこち出歩いてました。 双子たちが1歳になる前から、双子ベビーカーで旅行も楽しみました。 双子ベビーカーはとにかく大活躍!ボロボロになるまで使いました。 最近の楽しみは、土日に子供たちといろんな場所にお出かけすること。子供たちとの楽しいお出かけのためだけに、工場見学のサイト(工場見学ガイド関西 親子で楽しむ工場見学)を作ったりもしています。 よろしくお願いします。 |
運営サイト | 子供の便秘を直したい 携帯紛失-携帯電話(ソフトバンク)を落した実話記録 工場見学ガイド関西 親子で楽しむ工場見学 |
お問い合わせ | この問い合わせフォームからお願いします →お問い合わせフォームはこちら |
●このホームページ運営にあたって
当ホームページ「双子ベビーカーの選び方」にて紹介させていただいている商品・サービスなどは、一部「アフィリエイトプログラム」を利用しております。
アフィリエイトプログラムとは、このサイトの運営会社と、このサイトにて紹介させていただいている商品やサービスを実際に販売。提供している会社との間 で、アフィリエイト運営会社を通して業務提携契約を行い、その契約内容に基づき、このホームページ内にてその商品やサービスを紹介させていただくシステム です。
実際の商品のご購入やサービスの提供を受ける場合、その契約はすべて、その商品およびサービスの提供会社様と、お客様での直接取引となります。
そのため、個別の商品やサービスについての質問やお問い合わせは、その商品やサービスを提供されている会社様へお願いします。
サイト内の情報に付いては、常に最新の情報となるように努めておりますが、最新の情報ではなくなっている場合もございます。そこで、商品ご購入やサービス を受けられる際には、リンク移動先の公式サイト・販売サイトの情報をよくご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
スポンサーリンク
大阪在住、5歳の双子(男の子&女の子)のママ、さくらです。
双子ベビーカーを買う時、情報が少なく、実際に見て触って選ぶことが難しく悩んだ経験から、
これから双子ママになる方、双子ベビーズの育児まっただ中、などでベビーカー選びに困ってる方々のお役にたちたいな、
と思い、このサイトを作成しました。
サイト運営情報